上棟
投稿日:2020/10/12
先日の台風前の雨の日が上棟日でした。
柱を一本だけ立て初めして終えました。
実は雨が降るって縁起が良いんですよ。
そして今日は建て方の続きです。
快晴で暑くてみんな汗だく。
これは和気町の消防機庫とコミュニティハウスです。
いつもは地元の木材を使って手刻みですが、今回はプレカットにて納材です。
平屋で大きくて立派な建物。
年末完成予定の工事なので、急ピッチで現場は進みます。
投稿日:2020/10/12
先日の台風前の雨の日が上棟日でした。
柱を一本だけ立て初めして終えました。
実は雨が降るって縁起が良いんですよ。
そして今日は建て方の続きです。
快晴で暑くてみんな汗だく。
これは和気町の消防機庫とコミュニティハウスです。
いつもは地元の木材を使って手刻みですが、今回はプレカットにて納材です。
平屋で大きくて立派な建物。
年末完成予定の工事なので、急ピッチで現場は進みます。
3月に入り、日ごとに暖かさを 感じられるようになりましたね。 事務所の梅の花ももうすぐ見ごろになりそうです。 今日は春本番の暖かさ。 青く澄み渡る空に向かって、…
1月29日 吉日 無事に上棟をおこなうことができました。 5日前より10年に1度の大寒波が到来。 美作市上山の製材所から 現場までは下り坂の山道が続くため、 …
今年の冬は本当に寒いです。 気温はそこまで低くないのかもしれませんが、 とにかく雪が降る降る降る 例年は、雪が吹雪くことはあっても、積もることはたまにでしたが …
昨日、夕方から突然吹雪になり あっという間に雪が積もりました。 帰り道、運転していても吹雪で全く前が見えず。 ホワイトアウトってこんな感じなのかな? 道の境目も…